すうがくのいえ

  • imageのプロフィール
  • プライバシーポリシー等

因数分解って何?

4月 23, 2020

因数分解って何?

数学Ⅰ

展開の技

4月 22, 2020

展開の技

数学Ⅰ

輪環の順ってどういう意味?

4月 21, 2020

輪環の順ってどういう意味?

数学研究室

パスカルの三角形

4月 20, 2020

パスカルの三角形

数学研究室

展開の公式を展開してみる

4月 19, 2020

展開の公式を展開してみる

数学Ⅰ

(マイナス)×(マイナス)が(プラス)になる理由

4月 18, 2020

(マイナス)×(マイナス)が(プラス)になる理由

数学研究室

指数法則のしくみ

4月 17, 2020

指数法則のしくみ

数学Ⅰ

筆算(ひっさん)とは縦書きのことではない

4月 16, 2020

筆算(ひっさん)とは縦書きのことではない

数学研究室

加法・減法・乗法は縦書きで計算することができる

4月 15, 2020

加法・減法・乗法は縦書きで計算することができる

数学Ⅰ

分配法則とは?

4月 14, 2020

分配法則とは?

数学Ⅰ

「特定の文字に着目」のやり方

4月 13, 2020

「特定の文字に着目」のやり方

数学Ⅰ

「多項式の次数」というのがあるらしい

4月 12, 2020

「多項式の次数」というのがあるらしい

数学Ⅰ

多項式って何?

4月 11, 2020

多項式って何?

数学Ⅰ

数学とは?

4月 8, 2020

数学とは?

数学研究室
  • 1
  • 2
  • 3




imageのプロフィール

image

広島の数学好きアラサー。音楽とカードマジックとバスケが好き。妻と子の3人家族でのんびり暮らしている。「解けると楽しい」をコンセプトに、ブログを順番に読み進めて行けば、数学を学ぶことができるサイトを目指している。

最近の投稿

  • 2次関数のグラフの対称移動
    2次関数のグラフの対称移動
  • 2次関数のグラフの平行移動
    2次関数のグラフの平行移動
  • 軸と頂点ってなに?2次関数のグラフのかき方
    軸と頂点ってなに?2次関数のグラフのかき方
  • 絶対値のついた関数のグラフ
    絶対値のついた関数のグラフ
  • 変域ってなに?定義域と値域の違い
    変域ってなに?定義域と値域の違い

最近のコメント

  • 絶対値って何? に ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな より
  • グラフってなに?傾きと切片ってなに?1次関数のグラフの書き方 に 三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ より
  • 平方根とは に ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな より

カテゴリー

  • 数学Ⅰ 46
  • 数学研究室 8

お問い合わせ

HOME
プライバシーポリシー等

© 2023 すうがくのいえ All rights reserved.